blog
Y
blog
弊所代表の辻本が、船井総研さんの研究会で経営体験報告をさせて頂きました。 創業当時から考えて実践した内容のうち、特に貢献したい中小企業像とその中小企業経営者の声を集めてサービス開発(経営者の意思決定を支える財務顧問・円滑 …
弊所代表の辻本が、所属している中小企業家同友会の決算書勉強会で「経営情報の活用法」について、お話しさせて頂きました。 経営者は、日々、経営する際に様々な意思決定をされると思いますが、その際に基準を元に自信をもって意思決定 …
弊所代表の辻本がパジャ・ボス様主催のアライアンス・マッチング大会に出席してプレゼンをさせて頂きました!! お客様とアライアンス先と自社の三社が喜べる形を考える必要がありましたので、良い機会になりました。 自社だけだと微力 …
昨日(9/16)は、弊所代表の辻本が、Ibb Biz Camp において成長企業が財務力をあげる為のポイントについてお話しさせて頂きました。 成長を目指す会社さんが多数参加されており、目指す会社を創り上げるための基盤とな …
5年目に入りました。 2017年6月1日に人を中心にした組織を創りたいと思って、新たな道をスタートしました。 当時、ドアをあけて、一人なのに「おはようございます」と言って、会社に入ってスタートしたことが思い出されます。 …
アックスコンサルティングさんの雑誌「プロパートナー5月号」に弊所も掲載して頂きました。 「所長たちのホンネ大調査」という題材でした。 代表の辻本が、質問にお答えして思ったのは、改めて組織は「人」が全てだなと思いました。 …
弊所代表の辻本が所属している同友会のSustainableブロック例会で経営体験報告をさせて頂く機会を頂きました。 創業以来、進めている「人を中心におく経営」と仕事を通じてつくりあげる「笑顔の循環」「SDGsに通じる事業 …
本日は、弊所代表の辻本が船井総合研究所様(船井会計事務所経営研究会)で、 弊所のサービスである「財務向上顧問」「事業承継顧問」の取り組みについてお話をさせて頂く機会を頂きました。 今後もサービス力を磨いて、お客様のお役に …
昨年より受講していた「経営支援コンサルタント養成キャンプ」を卒業して認定書が届きました。 弊所のメイン業務である「財務向上顧問(経営支援業務)」のサービス力をUPして、よりお客様の業績向上に役立つサービスを行う為に思い切 …
船井総合研究所様の会計事務所経営研究会の会員表彰で選んで頂きました。 船井総合研究所様には、3年前の創業初年度からお世話になっており、皆様には本当に感謝です。 また受賞理由の一つに【財務向上顧問の取り組み】をあげて頂きま …